生徒の声
30代 八王子
◇選んだ理由
一生できる仕事、手に職をと思い この仕事を選び探してここを見つけました。
◇入ってみて
教室自体は明るく人間関係もギズギズしてないので、自然体ですごせます。
しかし、自分の腕のなさにため息が出る時もあります。
30代 中野区
◇選んだ理由
着付け教室を卒業した後に、着物製作に関わる仕事につきたいと思っていましたので入りました。
◇入ってみて
中沢和裁では和裁の基礎である運針・糸こき・くけをとても大切にしています。
そして長襦袢なら長襦袢を何十枚、何百枚と縫って体で覚えることができます。
経験豊かな先生と先輩方がいるので色々な仕事がきます。
今まで着物・羽織・コート・帯を仕立てましたが、運針・糸こき・くけをしっかり訓練する重要さを実感しています。
20代 東久留米市
◇選んだ理由
着物が好きだったことや、のちのち田舎へ帰っても続けられる仕事を身につけたかったので家からも近く縫賃も預けて 先生や生徒の雰囲気が良かった。きぬたを選びました。
◇入ってみて
少人数なのでとても丁寧に教えて頂けます。
年齢層も経験年数もみなさん違うので縫う以外の時間も勉強になります。
20代 八王子
◇選んだ理由
以前、専門学校に通っていて、そのまま和裁を続けたく家から通える場所を探し、先生と面接をした結果、決めた。
◇入ってみて
先生が分かりやすく、教えてくださり、とても良い環境。
30代 杉並区
◇選んだ理由
専門学校を辞めて、やりたい事もなく目標もない生活でした。
自分が嫌になり、何か手に職をと思い、インターネットで検索したら一番最初に出てきたのが和裁だったので、勢いで決めました。
◇入ってみて
19歳の時に入って、それまで適当に自分勝手に生きてきた私にとって、中沢和裁は着物を縫う技術だけではなく、
私生活の面でも人間関係でも勉強することが多かったから、長く続けてこれたのかと思います。
楽な仕事ではないけれど、逃げたいと思った事は何度もあるけど、やめたいと思ったことはありません、一生勉強だと思ってます。
40代 武蔵野市
◇選んだ理由
子供のころから着物は好きだったのですが、30才前後の時に着物が自分で着られるようになってから
着物に関わる仕事につきたいなと思って、和裁士を目指すことにしました。
◇入ってみて
着物を縫う手順を覚えることも大変ですが、生地によって扱い方が変わってくることが、大変難しいです。
何枚縫っても同じ物はないので、あきないです。着物の着付けが出きる人もいるので、着物にまつわるいろいろなことを聞くことができます。