初心者の和裁コースから、本格的な国家検定コース、職業和裁まで和裁のことなら中沢和裁教室|東京,八王子,中野,吉祥寺

中沢和裁教室 JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅南口より徒歩12分

  • TEL JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅南口より徒歩12分
  • メールでのご相談はこちら

教室紹介

教室案内

教室案内

教室案内

武蔵野の面影を色濃く残す水と緑の井の頭公園、交通の便に恵まれ活気に満ちた駅前商店街、豊かな緑に囲まれた閑静な住宅街、そんな理想的な街「東京都武蔵野吉祥寺」。中沢和裁師範学舎は、ここ吉祥寺で創業して60年になります。
世界に誇れる日本の伝統的民族衣裳は「着物」です。古来より伝わる技法で生み出される数々の糸は、染・織等々の工程を経て反物になります。反物は裁断され、縫われてはじめて「着物」になります。その重要な最終工程が【着物の仕立て】=【和裁】です。
中沢和裁はこの和裁の技術を多くの方に伝授してまいりました。そして、創業者の優れた和裁技術を時代の風潮に流されることなく、大切に守り伝えております。
これまで大手全国着物チェーン店が全国大展開した際には強力な支援をしたり、妃殿下をはじめ皇族方のお召し物、関取衆の浴衣(ゆかた)、女優や歌手の舞台衣裳・婚礼衣裳等々も手がけてまいりました。また、十二単・束帯などの時代衣裳の復元、技術講習も行いました。
着物業界から一目置かれる技術を持つ中沢和裁からは、多くの和裁士が巣立ち、それぞれが優秀な技術の伝承に努めています。

代表  前野 まち子

方針

和裁職人の技術を幅広く多くの方に伝えたいと願っております。

  • ・最も重要である運針・くけ技術の徹底

メーカー側の作りやすさより、着用される方にあった着ごこちの良い着物を目指して縫っています。

  • ・肩がはらない衿肩廻りの工夫や着くずれしにくい衿の付け方の工夫など

アクセスマップ

商号 有限会社きぬた
教室名 中沢和裁師範学舎
代表者 前野まち子
主な取引先 鈴乃屋、千粋、個人持ち込み
郵便番号 〒180-0003
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-10
電話番号 0422-43-8610
FAX番号 0422-43-8609
最寄り駅 JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅南口より徒歩12分
  • 教室案内
  • 教室案内

コンテンツメニュー

  • 職業和裁コース
  • 習い事和裁コース
  • お仕立・お直し依頼
  • 生徒の声
  • 教室紹介