初心者の和裁コースから、本格的な国家検定コース、職業和裁まで和裁のことなら中沢和裁教室|東京,八王子,中野,吉祥寺

中沢和裁教室 JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅南口より徒歩12分

  • TEL JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅南口より徒歩12分
  • メールでのご相談はこちら

教室だより

  • 和装で嗜む競技

    2024.03.31

    先日、娘の通う中学校で、年度末行事の百人一首大会が行われました。百首暗記から始まり、競技かるたアニメの視聴まで、毎日がかるた尽くしの3月でした。

    そのアニメの中で、袴姿でかるたをするシーンがあるのですが、袴が行燈(あんどん=スカートタイプ)か?はたまた馬乗(=キュロットタイプ)か?と家族で話題になりました。それで少し調べてみると、百人一首の場合女性は行燈袴、男性は馬乗袴というのが基本のようでした。

    女性が馬乗袴を着る機会はあるのかしら?という疑問がわいてきたので、さらに調査。

    弓道は女性も馬乗袴を着用するようです。ただし、腰板はないものが好ましいとのことです。

    それなら剣道も馬乗袴のはず!と見ていくと、ジャージ素材や内股にファスナー付など快適性や機能性も追求されているとわかり感心しました。

    伝統的な行事や武道にはそれにふさわしい服装が求められますが、時代とともに快適性や機能性も考慮されながら「進化」してよいのかもしれませんね。

  • コンテンツメニュー

    • 職業和裁コース
    • 習い事和裁コース
    • お仕立・お直し依頼
    • 生徒の声
    • 教室紹介